久しぶりにこのお題

バーチャネタ以外を切望される方が居るとか居ないとか
そんな今日この頃如何お過ごしでしょうか?
 
バーチャネタ以外ってコトですけども
対して変わりは致しません。 
 
そう、話しは2D格闘ゲームへ・・・。
 
 
ここ数年、再び2D格闘ゲームが盛り上がってきてるように思います。
一時のスト2の盛り上がりまでは行かずとも
プロゲーマーも2Dの土壌から輩出されるくらいなので
盛り上がってるのは間違いないと思う訳です。
 
恐らくだ、ネット環境の整備があって
家に居ながら気軽に知らない人間との対戦が出来るのが一番の要因だろうね。
アーケードだと1プレイあたりに料金が発生するけども
コンシューマは本体+通信料(だけよね?)だけ。
コレだけの投資で延々と見ず知らずの人と家から出ることも無く対戦できる。
そしてラグも聞いた話しだがほとんど気にならない(らしい)。
 
で、で、で、でだ。
 
知ってる人はご存知だと思うのですが
ここ最近の2D格闘ゲームってポリゴン(?)で描写されてるの知ってます?
そう、わたくし大好きのバーチャと同じなんですよ。
 
一昔前までは『2D=ドット』で『3D=ポリゴン』って図式でしたが
今では『2D=奥行きのない』で『3D=奥行きのある』って事になってんですね。
それが顕著なのがスパ4やMVS3のロック系の必殺技。
3Dならではの表現が目を惹きます。
 
 
ここからはわたしの感覚ですが
当時2Dの人間だったわたしですが
3Dのバーチャ3やバーチャ4はグラフィックの面で凄く目を惹かれました。
しかし、逆に今は2Dの演出の面に凄く惹かれてるわけです。
 
 
 
っと・・・話がずれた。
言いたいのは何かってことだ(汗
同じ今2Dと3Dって結局は土俵に立ってる訳ですよ。
かつて2Dが3Dに客層を抜かれていったように
今度は2Dが3Dに客層を抜かれてった。 
 
対戦環境を2Dは新たにネットという所に再構築したわけですよ。
構築しただけでなく3Dの良い所を拝借してだ。
 
じゃあだ・・・、
今度は3D側が2Dがしたようにネットを活用し
さらにプラスαを加えれば“格闘ゲーム”っという市場の復権に繋がるんじゃないか。
コンシューマでネット対戦が出来る時代になってるんだ
アーケードにもそういった通信を介する物を導入したら良いんじゃないのかっと・・・。
ネット対戦だけなら家でも出来る、それ以上の何かを加えて・・・だ。
 
がんばろうアーケード!!
 
 
 
 
 
話しが最後にバーチャに戻るのだが(笑
セガにもこれくらいのプロモーションの力が欲しいわ。



 
 
 
 
ん?
なんかセガカプコンの対比に話になってないか(苦笑
 

 
だってVF5FSのPVがこれだもんな・・・(トホホ
見劣りするぜよ・・・。